TV カードを使用することで、 TV 放送をコンピュータで見ることができます。 これらの多くのカードは RCA または S-video 入力端子を備えており、 FM ラジオチューナを装備したカードもあります。
FreeBSD は、Brooktree Bt848/849/878/879 をビデオキャプチャチップに採用した PCI TV カードに bktr(4) ドライバで対応しています。 このドライバは、ほとんどの Pinnacle PCTV ビデオカードに対応しています。 TV カードを購入する前に、対応しているチューナの一覧について、 bktr(4) を参照してください。
カードを使用するには、bktr(4)
ドライバを読み込む必要があります。
起動時に自動的に読み込むためには、
/boot/loader.conf
に以下の行を追加してください。
bktr_load="YES"
あるいは、カスタムカーネルに TV ビデオカードへのサポートを静的に組み込むこともできます。 この場合には、 次の行をカーネルコンフィギュレーションファイルに追加してください。
device bktr device iicbus device iicbb device smbus
カードコンポーネントは I2C バス経由で連結されているため、 bktr(4) ドライバに加えてこれらのデバイスが必要になります。 編集したら新しいカーネルを構築し、インストールします。
チューナが適切に検出されたかどうかを確認するため、 システムを再起動してください。 起動時のメッセージに TV カードが以下のように認識されるでしょう。
bktr0: <BrookTree 848A> mem 0xd7000000-0xd7000fff irq 10 at device 10.0 on pci0 iicbb0: <I2C bit-banging driver> on bti2c0 iicbus0: <Philips I2C bus> on iicbb0 master-only iicbus1: <Philips I2C bus> on iicbb0 master-only smbus0: <System Management Bus> on bti2c0 bktr0: Pinnacle/Miro TV, Philips SECAM tuner.
これらのメッセージはハードウェアに応じて異なります。 必要であれば、sysctl(8) や、 カーネルコンフィギュレーションファイルオプションで、 検知されたいくつかのパラメータを変更できます。 たとえば、チューナを Philips SECAM チューナとして検知されるようにするには、 カーネルコンフィギュレーションファイルに以下の行を追加します。
options OVERRIDE_TUNER=6
または、直接 sysctl(8) を使用して変更します。
#
sysctl hw.bt848.tuner=6
TV カードを使用するためには、 以下のアプリケーションの一つをインストールする必要があります。
multimedia/fxtv はウィンドウ内に TV 映像を映します。 画像/音声/ビデオを取り込むこともできます。
multimedia/xawtv も同様の機能を持った TV アプリケーションです。
audio/xmradio は TV カードに搭載された FM ラジオチューナを使用するためのアプリケーションです。
他にも多くのアプリケーションが FreeBSD Ports Collection に収録されています。
TV カードに関する問題が起きたときには、bktr(4) が本当にビデオキャプチャチップおよびチューナに対応しているか、 オプションが正しく設定されているかどうかをまず確認してください。 TV カードに関するサポートや質問に関しては、 freebsd-multimedia メーリングリストを参照してください。
本文書、および他の文書は ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/doc/ からダウンロードできます。
FreeBSD に関する質問がある場合には、
ドキュメント を読んだ上で
<questions@FreeBSD.org> まで (英語で) 連絡してください。
本文書に関する質問については、
<doc@FreeBSD.org> まで電子メールを (英語で) 送ってください。