「バインド」ダイアログ: 「バインド」タブ (Java Desktop Application)
関連項目
このダイアログでは、JavaBeans コンポーネント (Bean) のプロパティーを互いにバインドし、これらのプロパティーの値を同期させることができます。たとえば、JSlider コンポーネントの「value」プロパティーを JTextField コンポーネントの「text」プロパティーにバインドすることができます。
「バインド」ダイアログを開くプロパティーは、バインドのターゲットになります。「バインド」ダイアログでバインドのソースを指定し、バインドの設定を行います。
このダイアログを開くには、次のいずれかを実行します。
- GUI ビルダーでコンポーネントを右クリックし、「バインド」サブメニューからプロパティーを選択します。
- Bean のプロパティーシートの「バインド」カテゴリのプロパティーの隣にある省略符号ボタン (...) をクリックします。
このダイアログの「バインド」タブには、次のフィールドがあります。
- ソースをバインド。ダイアログを開いたときに選択されていたプロパティーにバインドすることができる、一連のビジュアルコンポーネントやその他の Bean が含まれたドロップダウンリスト。
Bean がこのリストに表示されるようにするには、Bean をフォームに追加する必要があります。「フォームへのコンポーネントの追加」を参照してください。
- 式をバインド。ターゲットプロパティーにバインドするバインドソースのプロパティーを選択または入力できるコンボボックス。このリストには、バインドで使用できるその他の種類の式も含まれている場合があります。このコンボボックスに表示されるプロパティーには、Beans のバインドライブラリによって追加される特別な合成プロパティーもあります。このプロパティーにより、コンポーネントのプロパティーの基本セットでは実行できない便利なバインドが実現します。
このダイアログの式では、式言語の構文を使用します。
一部のバインドでは、バインド式が必要ありません。
- 式を表示 (JList コンポーネントの「elements」プロパティーの場合のみ)。このプロパティーでは、「式をバインド」フィールドと同様に、JList に表示される内容を指定することができます。
このフィールドは、JListBinding.DetailBinding クラスに対応します。
- データをフォームにインポート (JTable、JList、JComboBox コンポーネントの「elements」プロパティーの場合のみ)。フォームにバインドするデータベース表の列を選択できます。バインドするデータベース表を表すエンティティークラスがプロジェクト内に存在しない場合は、IDE によってそのようなエンティティークラスが作成されます。
- バインドする表に外部キーが存在しても、エンティティークラスの生成時にキーは考慮されません。この場合、データをフォームにインポートする前に、「新規エンティティークラス」ウィザードを使用してエンティティークラスを作成することをお勧めします。
- 「使用可能」および「選択」列 (JTable コンポーネントの「elements」プロパティーのみ)。「データをフォームにインポート」ボタンを使用してデータベース表を選択したあと、「使用可能」および「選択」リストを使用して項目を JTable 内外に移動させることができます。「選択」リストには、表に表示される内容がすべて表示されます。
項目を選択し、「<」および「>」ボタンを使用して、リストに項目を追加したり、リストから削除したりできます。また、「<<」または「>>」ボタンをクリックすると、すべての項目を削除または追加することができます。
項目を選択し、「上へ」または「下へ」ボタンをクリックすることによって「選択」リスト内の項目の順序を変更することができます。「選択」リストに項目が表示される順序は、表に列が表示される順序です。
- 関連項目
- 「バインド」ダイアログ: 「詳細」タブ
- GUI ビルダーによる Java GUI のデザイン
- GUI ビルダーの操作
- GUI ビルダー関連の手順早見表
著作権と商標について