Sun Java System Application Server/GlassFish への JDBC リソースの設定

関連項目

JDBC リソース (データリソース) は、接続プールを通じたデータベースへの接続の手段をアプリケーションに提供します。一般的には、ドメインに配備されている 1 つのアプリケーションからアクセスされるデータベース 1 台につき、JDBC リソースが 1 つ必要となります。1 台のデータベースに対して複数の JDBC リソースを指定することもできます。

データベースから CMP エンティティー Bean を生成する か、「エンタープライズリソース」>「データベースを利用」コマンドを使用してデータベースの検索コードを生成すると、JDBC データソースが自動的に生成されます。

JDBC リソースを作成する

  1. Sun Java System Application Server/GlassFish が実行中であることを確認します。
  2. 「ファイル」>「新規」(Ctrl-N) を選択します。
  3. 「プロジェクト」ドロップダウンリストから EJB モジュールまたは Web モジュールを選択します。
  4. 「カテゴリ」区画で「GlassFish」、「ファイルの種類」区画で「JDBC リソース」を選択し、「次へ」をクリックします。
  5. 既存の接続プールを選択するか、新規の接続プールを作成します。
  6. (必須) リソースの JNDI 名を入力します。
  7. True または False を選択し、リソースを使用可能または使用不可にします。
  8. 説明を入力し、「次へ」をクリックします。
  9. リソースのプロパティーを入力します。
  10. 「完了」をクリックします。

データソースを使用する準備をする

  1. Sun Java System Application Server/GlassFish が実行中であることを確認します。
  2. Web アプリケーションを作成し、ターゲットサーバーとして Sun Java System Application Server/GlassFish を選択します。
  3. たとえば JSP ページ 内のデータソースにアクセスします。

リソースは、プロジェクトが配備されたときに自動的に登録されます。登録したリソースは、すべてのアプリケーションおよびリソースから使用できるようになります。

関連項目
Sun Java System Application Server/GlassFish へのリソースの登録
データベースへの接続
接続プールについて

著作権と商標について