EJB モジュールまたはエンタープライズアプリケーションのプロファイル
関連項目
EJB モジュールのプロファイル方法は、次の 2 とおりあります。
- スタンドアロン EJB モジュールとして
- エンタープライズアプリケーションの一部として
EJB モジュールがエンタープライズアプリケーションの一部である場合は、必ず、エンタープライズアプリケーションプロジェクトでプロファイルコマンドを実行してプロファイルする必要があります。IDE は EJB モジュールプロジェクトが属するエンタープライズアプリケーションを認識しないので、プロファイルコマンドを EJB モジュールプロジェクトで実行すると、EJB がスタンドアロンモジュールとして配備されます。
EJB モジュールまたはエンタープライズアプリケーションをローカルインストールした Sun Java System Application Server/GlassFish に配備する場合、メインメニューから「主プロジェクトをプロファイル」を選択するか、「プロジェクト」ウィンドウのポップアップメニューから「プロファイル」を選択することにより、プロジェクトをプロファイルできます。
EJB モジュールまたはエンタープライズアプリケーションをリモートサーバーに配備する場合は、IDE をリモートサーバーに接続し、アプリケーションを「接続」モードでプロファイルする必要があります。「接続ウィザード」を使用すると、リモートサーバーが接続を受け入れるように構成できます。
スタンドアロン EJB モジュールをプロファイルする
- 「プロジェクト」ウィンドウで EJB モジュールプロジェクトを右クリックし、「プロファイル」を選択します。
- プロファイルするタスクを選択し、「実行」をクリックします。
スタンドアロン EJB モジュールをプロファイルするとき、IDE は次を行います。
- 必要に応じて EJB モジュールをコンパイル。
- アプリケーションサーバーを停止し、プロファイルモードで起動。
- EJB モジュールをアプリケーションサーバーに配備。
- プロファイルのセッションを開始し、プロファイラをサーバーに接続したら、IDE で「プロファイラ」ウィンドウを開きます。アプリケーションがサーバーに配備されたあと、デバッグまたはアプリケーションの機能評価と同じ方法でそのコードを呼び出します。アプリケーションクライアントまたは Web アプリケーションを使用すると、EJB にアクセスしてそのコードを呼び出すことができます。アプリケーションのコードが呼び出されると、プロファイルデータを表示できます。
エンタープライズアプリケーションをプロファイルする
- 「プロジェクト」ウィンドウでエンタープライズアプリケーションプロジェクトを右クリックし、「プロファイル」を選択します。
- プロファイルタスクを選択し、「実行」をクリックします。
エンタープライズアプリケーションをプロファイルするとき、IDE は次を行います。
- 必要に応じて EAR ファイルをコンパイル。
- アプリケーションサーバーを停止し、プロファイルモードで起動。
- エンタープライズアプリケーションをアプリケーションサーバーに配備。
- プロファイルのセッションを開始し、プロファイラをサーバーに接続したら、IDE で「プロファイラ」ウィンドウを開きます。アプリケーションを実行するための Web アプリケーションと URL が指定されている場合、IDE は外部ブラウザで、その URL を開きます。
- 関連項目
- プロファイル関連の手順早見表
- フィルタプロファイルの設定
- リモートアプリケーションのプロファイル
- プロファイル用ウィンドウ
- プロファイルタスクの選択
著作権と商標について