「新規ライブラリ」ウィザード: 「ライブラリフォルダ」

関連項目 

「新規ライブラリ」ウィザードでは、Java クラスパスライブラリ、またはこれらのライブラリへの参照を保存するフォルダを設定できます。ライブラリフォルダを設定すると、異なるユーザーやプロジェクトの間でライブラリを共有しやすくなります。「新規ライブラリ」ウィザードを開くには、標準プロジェクトのノードを右クリックし、「プロパティー」を選択します。次に「ライブラリ」パネルを選択し、「参照」をクリックします。

「新規ライブラリ」ページでフォルダを設定します。新しいフォルダを作成するか、すでにプロジェクトが依存しているライブラリのコピーを保持している既存のフォルダを指定できます。フォルダは、相対パスまたは絶対パスで参照できます。The default library folder location (./lib) is within your project folder at the same level as the src, build, and dist folders. このフォルダは、ほかのプロジェクトが含まれているフォルダなど、プロジェクト外の場所に変更できます。

関連項目
「新規ライブラリ」ウィザード: 「アクション」
Java プロジェクトでのライブラリの共有
標準プロジェクトの概要
標準 Java SE プロジェクトの「プロパティー」ダイアログ: 「ライブラリ」

著作権と商標について