「プラグインインストールの設定」ダイアログ
関連項目
このダイアログを使用して、新しい Ruby on Rails プラグインのインストール時設定を指示します。「Rails プラグイン」ダイアログで入手可能なプラグインを選択し、「インストール」をクリックすると開きます。通常、Rails プラグインインストールダイアログが開き、プラグインをインストールするには、「了解」をクリックするだけです。
次のオプションを設定できます。
- 名前。プラグインの名前を指定します。別のプラグインをインストールする場合は、現在のダイアログをいったん閉じた方が簡単です。「新しいプラグイン」タブで別のプラグインを選択して「インストール」をクリックします。
- Subversion を使用。プラグインのチェックアウトに、Subversion バージョン管理システムを使用します。
- この機能を使用できるようにするには、システムの PATH 変数に SVN コマンドへのパスが必要です。
- svn チェックアウトを使用してプラグインを取得。標準のチェックアウトコマンドを使用します。
- svn:externals を使用してプラグインを取得。Subversion チェックアウトに、他のリポジトリの一部などの外部ディレクトリを取り込む場合は、このオプションを使用します。詳細については、次の Web ページを参照してください。
- 特定のリビジョン。最新ではないリビジョンが必要な場合は、そのリビジョンを指定します。
- 関連項目
- NetBeans Ruby の操作
著作権と商標について