JUnit の設定
関連項目
IDE では、テストの作成時に、テスト生成の処理をカスタマイズできます。また、テストを作成しながら、そのコンパイル時に IDE が参照するソースリストを編集することもできます。
テストを作成しながら JUnit の設定を編集する
- テストを作成するソースを右クリックします。
- 「ツール」>「JUnit テストを作成」(Ctrl-Shift-U) を選択します。
- 「テストの作成」ダイアログで、テストに必要な「コード生成」のオプションを選択します。
指定されたオプションでテストが作成されます。
テストのコンパイルまたは実行用のクラスパスを編集する
- プロジェクトの「テストライブラリ」ノードを右クリックし、次のいずれかを選択します。
- プロジェクトを追加。別の IDE プロジェクトの構築出力とソースファイル、Javadoc ファイル。
- ライブラリを追加. バイナリファイルとソースファイル、Javadoc ファイルをまとめたもの。
- JAR/フォルダを追加。システム上にある JAR ファイルまたはフォルダの場所を指定します。
- 「閉じる」をクリックします。
新しい設定に基づいてクラスパスの優先順位が変更され、保存されます。
- 関連項目
- JUnit テストの作成
- クラスパスの管理
著作権と商標について