JAR ファイルまたはフォルダ。コンパイルしたクラスファイルまたはその他のリソースを含んでいるJAR ファイルまたはフォルダ。
ライブラリ 。「ライブラリマネージャー」に登録された JAR ファイル、ソースコード、および Javadoc のコレクション。
プロジェクト。別の IDE プロジェクトの構築出力、ソースファイル、および Javadoc ファイル。
注
デフォルトでは、コンパイル時クラスパスのすべてのライブラリが、EJB JAR ファイルと共に配備用にパッケージ化されます。デフォルトでは、クラスパスのすべてが WAR ファイルにパッケージ化されます。JAR ファイルから除外する場合は、除外するクラスパスの「パッケージ」チェックボックスを選択解除します。EJB モジュールをスタンドアロンモジュールとして配備する場合、IDE は、JAR ファイルを EJB モジュール JAR ファイルに含めます。EJB モジュールをエンタープライズアプリケーションの一部として配備する場合、IDE は、JAR ファイルをアプリケーション EAR ファイルに含めます。
JAR ファイルが「ライブラリマネージャー」で登録されていて、ソースコードおよび Javadoc ドキュメントが追加されている場合は、クラスパスに JAR ファイルを追加するだけで、IDE は Javadoc およびソースコードを自動的に検出できます。複数の JAR ファイルを持つライブラリを追加する場合は、「ライブラリを追加」ボタンを使用します。「ライブラリマネージャー」で管理されているライブラリを追加すると、プロジェクトを共有しているほかの開発者が Javadoc ドキュメントとソースコードへの不正な参照を修正しやすくなります。