2 つの Bean プロパティーのバインド
関連項目
新しい Java フォームを作成し、コンポーネントをフォームに追加したら、コンポーネントのプロパティーをバインドするコードを生成して、プロパティーの値の同期を保つことができます。
コンポーネントのプロパティーをバインドする前に、次の作業が行われている必要があります。
- バインドは 2 方向 (読み取り/書き込み) で、ターゲットの変更内容がソースに自動的に反映されます。ただし、最初のバインドの方向は常にソースからターゲットになります。「バインド」ダイアログの「詳細」タブで、バインドの更新動作を設定できます。
2 つのプロパティーをバインドする
- GUI ビルダーで、バインドのターゲットとなるコンポーネントを右クリックして「バインド」を選択し、「バインド」サブメニューからバインドするプロパティーを選択します。
- 「ソースをバインド」コンボボックスで、バインドするプロパティーを含むコンポーネントを選択します。
- 「式をバインド」コンボボックスで、バインドするプロパティーを選択します。
- 任意で、バインドを詳細に設定するには、「詳細」タブを選択します。たとえば、更新の方針を変更したり、バリデータやコンバータを指定したり、バインドソースが Null または読み取り不能な場合の動作を指定できます。
- 「閉じる」をクリックします。
- 関連項目
- Swing コンポーネントへのデータのバインド
- フォームへのコンポーネントの追加
- コンポーネントのプロパティーの編集
- ソースおよびターゲットプロパティー間の値の変換
- バインドのターゲット値の変更の妥当性検査 (Java Desktop Application)
- GUI ビルダーによる Java GUI のデザイン
- 「パレット」ウィンドウへの Bean の追加
著作権と商標について