レイアウトマネージャーについて

関連項目

レイアウトマネージャーを使用すると、コンテナ内のコンポーネントのサイズと位置を決定することにより、ビジュアルコンポーネントを GUI フォーム内に配置する方法を制御できます。これは、 LayoutManager インタフェースを実装することによって実現されます。

デフォルトでは、GUI ビルダーで作成される新しいフォームでは、GroupLayout レイアウトマネージャーが使用されます。IDE には、フリーデザインという GroupLayout の特別なサポート機能があります。フリーデザインを使用すると、コンポーネントの最適な位置揃えと間隔について自動的にヒントを示す視覚的なガイドラインを使用しながら、フォームのレイアウトを作成できます。ユーザーが作業を行うと、GUI ビルダーはユーザーによるデザインの決定を機能 UI に変換し、ユーザーはレイアウトマネージャーを指定する必要がありません。フリーデザインは、動的レイアウトモデルを採用しているので、ユーザーがフォームのサイズを変更したりロケールを切り替えたりすると、それらの変更に応じて、コンポーネント間の関係を変更することなく、GUI が調整されます。

その他のレイアウトマネージャー

IDE ではその他のレイアウトマネージャーを使用でき、以前のバージョンの IDE で作成されたフォームを操作する場合、または Java プラットフォームの version 5 以前と互換性があるフォームにする場合に必要になることがあります。

IDE では、次のレイアウトマネージャーを選択できます。

関連項目
レイアウトマネージャーの設定
カスタムレイアウトマネージャーの使用方法
GridBag カスタマイザの使用方法

著作権と商標について