ウィンドウシステムのブランディング
関連項目
次のデフォルト機能を無効化して、アプリケーションのウィンドウシステムをブランディングできます。
- ウィンドウのドラッグ&ドロップ。ウィンドウを新しい位置にドラッグして、ウィンドウのレイアウトを再編成する機能。
- ウィンドウのフロート。スタンドアロンフレームへのウィンドウの合体を解除する機能。
- ウィンドウのスライド。ウィンドウを最小化 (スライドアウト) する機能。
- ウィンドウの最大化。ヘッダーをクリックして、ウィンドウを最大化する機能。
- ウィンドウを閉じる。ドキュメントまたはドキュメント以外のウィンドウを閉じる機能。
- ウィンドウのサイズ変更。分割バーをドラッグして、ウィンドウの幅と高さを調整する機能。
- ウィンドウのサイズ変更時に最小サイズを考慮。分割バーを使用して内部ウィンドウの幅と高さをゼロに調整する機能。
ウィンドウシステムのブランディングをする
- 「プロジェクト」ウィンドウでアプリケーションプロジェクトを右クリックし、「プロパティー」を選択します。
- 「プロジェクトプロパティー」ダイアログで「ウィンドウシステム」をクリックします。
- 必要に応じて、前述の項目を選択解除します。
- 「了解」をクリックして選択内容を適用し、「プロジェクトプロパティー」ダイアログを終了します。
- 関連項目
- NetBeans Platform とモジュール開発について
- NetBeans Platform について
著作権と商標について