新規 JDBC 接続プール:「データベース接続を選択」
関連項目
「新規ファイル」ウィザードのこのページが表示されるのは、接続プールを定義するときです。このページでは、接続プールに名前を付け、使用するデータベース接続を指定します。
新しい接続プールを作成する
- JDBC 接続プールに名前を付けます。この名前は、 JDBC リソースを定義 するときに使用されます。
- 次のデータベース接続オプションのいずれかを選択します。
- 既存の接続から抽出。使用するデータベースのデータベース接続がすでに存在している場合は、このオプションを選択します。ドロップダウンリストに、すでに作成済みの接続が一覧表示されます。このオプションを選択すると、完全な URL、ユーザー名、パスワードなどの構成情報が、選択した接続から取得されます。リストに新しい接続を追加する方法については、 データベースへの接続 を参照してください。
- データベースを使用する新規の構成。既存の接続に適合するものがない場合は、既知の JDBC ドライバのデータベースリストからドライバを選択できます。一覧表示されていないデータソースを使用する場合は、まず IDE にデータベースドライバを登録する必要があります。ドライバリストに追加する方法については、 新規ドライバの追加 を参照してください。
- このオプションを選択する場合は、その次のページで接続情報を指定する必要があります。
- XA (グローバルトランザクション)。XA トランザクションを使用する場合は、「XA (グローバルトランザクション)」ラジオボタンを選択します。
- 「次へ」をクリックして、 接続プールプロパティーを追加 します。
- 関連項目
- Java System Application Server への接続プールの設定
- 接続プールのプロパティーを追加
- 接続プールのオプションのプロパティーを追加
著作権と商標について