Swing Application Framework のアクションについて
関連項目
Swing Application Framework は、アクションを定義および管理するためのサポートを提供します。
このフレームワークでは、アクションは &Action 注釈が付いたメソッドです。フレームワークは、このメソッドを使用して特定のアクションを実行します。また、アクションの有効状態、アクションのブロック動作、およびアクションをバックグラウンドで実行するかどうかなどを決定する、アクションのさまざまな属性を指定することもできます。
IDE では、「アクションを設定」ダイアログを使用して、注釈や属性を含むアクションのコードを生成できます。「アクションを設定」ダイアログでは、次の作業を実行できます。
- アクションを使用するようにコンポーネントを設定します。
- スケルトンアクションを作成します。
- ビジュアルコンポーネントに表示される名前、ツールチップテキスト、およびキーボードショートカットなどの、アクションのユーザーインタフェースプロパティーを設定します。
- アクションが有効かどうかを示す Boolean 型のプロパティーを作成します。
- アクションが選択されているかどうかを示す Boolean 型のプロパティーを作成します。(このオプションは、ラジオボタンなど、「selected」プロパティーを持つ、メニュー以外のコンポーネントにのみ適用されます。)
- アクションをバックグラウンドタスクとして実行するよう設定します。
- アクションが完了するまでその他のアクションをブロックするよう設定します。
「アクションを設定」ダイアログを開くには、次のいずれかを実行します。
- コンポーネントを右クリックして「アクションを設定」を選択します。
- コンポーネントを選択し、「プロパティー」ウィンドウで「action」プロパティーの隣の省略符号ボタン (...) をクリックします。
注
- コンポーネントにアクションを割り当てると、「アクションを設定」ダイアログでの入力内容に従って、そのコンポーネントの「text」、「toolTipText」、および「icon」プロパティーが設定されます。以前にコンポーネントに対してプロパティーを設定していた場合は、「アクションを設定」ダイアログで指定した内容によって置き換えられます。ただし、コンポーネントのプロパティーシートに戻って、そのコンポーネントの値をカスタマイズすることができます。実行中のアプリケーションでは、コンポーネント固有のプロパティーが使用されます。
- デフォルトでは、アクションのリソースは .properties ファイルに保存されます。このファイルは、アクションの .java ファイルと同じ名前です。プロパティーキーは、アクション名から派生します。影響のある属性は、テキスト、ツールチップ、アクセラレータ、小さいアイコン、大きいアイコン、ブロック化タイトル、およびブロック化メッセージです。
- 関連項目
- Swing Application Framework について
- Swing Application Framework のリスースについて
- Java GUI について
- GUI ビルダー関連の手順早見表
- GUI ビルダーによる Java GUI のデザイン
著作権と商標について