ejb-jar.xml ビジュアルエディタ:「Bean の詳細」
関連項目
ejb-jar.xml ビジュアルエディタでは、EJB モジュール用の汎用を編集できます。エディタを開くには、「プロジェクト」ウィンドウでプロジェクトの「構成ファイル」ノードを展開し、 ejb-jar.xml をダブルクリックします。「一般」タブの「エンタープライズ Beans」セクションに、EJB モジュールの各エンタープライズ Beans のセクションが含まれています。
各エンタープライズ Bean のセクションには、「Bean の詳」セクションがあり、Bean に関する次の一般情報を指定できます。
- 表示名。ツールで表示される名前。一意にする必要はありません。
- 説明。Bean の簡単な説明。
- 小さいアイコン/大きいアイコン。Bean 用にツールが表示するアイコン。アイコンは、EJB モジュールプロジェクトに含める必要があります。EJB JAR ファイル内でのイメージへの相対パスを指定するか、「ブラウズ」をクリックしてイメージを選択します。イメージは、JPEG または GIF 形式である必要があります。小さなアイコン要素は 16 x 16 ピクセル、大きなアイコン要素は 32 x 32 ピクセルにする必要があります。
エンタープライズ Bean 用の ejb-jar.xml ビジュアルエディタには、次のセクションもあります。
- 関連項目
- EJB モジュールの設定について
- エンタープライズアプリケーションの検証
- ejb-jar.xml ビジュアルエディタ:
- 「モジュールの詳細」
- 「セキュリティーロール」
- 「エンタープライズ Beans」:「エンティティー Bean」
- 「エンタープライズ Beans」:「セッション Bean」
- 「エンタープライズ Beans」:「メッセージ駆動型 Beans」
- 「CMP 関係」
著作権と商標について