スーパークラスへのクラスメンバーの移動
関連項目
「プルアップ」コマンドを使用して、メソッドおよびフィールドを、その現在のクラスの継承元のクラスに移動することができます。
「プルアップ」操作を開始する
- 「ソースエディタ」または「プロジェクト」ウィンドウで、移動するメンバーを含むクラスを選択します。
- 「リファクタリング」>「プルアップ」を選択します。
「プルアップ」ダイアログが開いて、クラスのメンバーと、そのクラスが実装しているインタフェースの一覧が表示されます。
- 「送り先スーパータイプ」ドロップダウンリストから、メンバーの移動先のクラスを選択します。
- 移動するメンバーのチェックボックスを選択します。
現在のクラスがインタフェースを実装している場合は、そのインタフェースのチェックボックスもあります。インタフェースのチェックボックスを選択すると、そのインスタンスの implements 文はスーパークラスに移動されます。
- (任意) メソッドを抽象型にする場合は、そのメソッドの「抽象化」チェックボックスを選択します。このチェックボックスを選択すると、スーパークラス内で抽象メソッドと宣言され、現在のクラスでオーバーライドされます。また、メソッドには、 protected アクセス修飾子が割り当てられます。
- 「リファクタリング」をクリックすると、IDE により変更が自動的に適用され、残りのステップが省略されます。「プレビュー」をクリックした場合は、「リファクタリング」ウィンドウに変更対象のコード行が表示されます。表示されたコード行のリストを参照し、変更しない行がある場合はその行のチェックボックスの選択を解除してください。プッシュするメンバーがあるクラスに複数のサブクラスがあり、メンバーを移動したくないサブクラスがある場合は、必ず、そのサブクラスのチェックボックスの選択を解除します。「リファクタリングを実行」をクリックし、選択した行に変更を加えます。
- 関連項目
- リファクタリングの手順早見表
- 上位への内部クラスの移動
- サブクラスへのクラスメンバーの移動
- Java パッケージ間でのクラスの移動
- スーパークラスの抽出
- クラス名またはインタフェース名の変更
- リファクタリングでの変更の取消し
著作権と商標について