10.7. 油絵化...

10.7.1. 概観

図16.188 油絵化フィルタの使用例

油絵化フィルタの使用例

元画像

油絵化フィルタの使用例

油絵化フィルタ適用後


油絵化... フィルタは画像を油絵のように見せる処理をします。 仕上がりを左右するのは マスクサイズ です。 高い値にすればまるで太いブラシを使って描いたかのように画像の詳細さを失います。

[ティップ] ティップ

「GIMPressionist...」 フィルタでも同様の効果を得られ、 しかもさらに豊富なオプションつきです。

10.7.2. フィルタの呼び出し方

画像ウィンドウのメニューより フィルタ芸術的効果油絵化...

10.7.3. オプション

図16.189 油絵化フィルタのオプション

油絵化フィルタのオプション

マスクサイズ

マスクサイズ スライダは油絵の具を塗るのに使われるブラシの太さを調整します。 大きな値はより油絵ぽく描写します。

マスクサイズマップを使用

サイズマップ画像を利用するとブラシの太さを部分的に調整できます。 マップ画像の画素が暗ければブラシが細くなります。 マップ画像は元の画像と同じ大きさの現在開かれている画像の中から選べます。

指数

指数 スライダは油絵の具を塗るのに使われるブラシの密度を調整します。

指数マップを使用

指数マップを利用するとブラシの密度を部分的に調整できます。 マップ画像の画素が暗ければブラシの密度が小さくなります。 マップ画像は元の画像と同じ大きさの現在開かれている画像の中から選べます。

強度アルゴリズムを使用

強度アルゴリズム オプションを有効にすると色使いや詳細さを保つのを助ける操作モードに切り替わります。